教誨の実施状況
宗教教誨は、実施の太陽により集合教誨、個人教誨、忌日教誨、遭喪教誨、棺前教誨などの区分されます。
また、宗教的儀式として大祓式、彼岸会法要、盂蘭盆会法要、クリスマス会なども行っています。
集合教誨
グループ教誨ともいい、同一教宗派の教誨を 希望する者のグループに対し、各教宗派の教義に 基づいて行う教誨です。
個人教誨
被収容者の希望により、1対1で面接指導を行う教誨です。
忌日教誨・遭喪教誨
忌日教誨は親族や被害者の命日に 故人の冥福を願い、遭喪教誨は父母の 訃報に接した際に行う教誨です。
大祓式
1年中の罪やけがれを祓い清める神道の儀式で、 6月・12月に神道教誨を希望する者に対して 行われます。
彼岸会法要・盂蘭盆会法要
祖先の御霊をまつり冥福を祈る仏教儀式で、 春秋の彼岸、夏のお盆前後に仏教教誨を 希望する者に対して行われます。
クリスマス会
イエス・キリストの生誕を祝う儀式で、 12月25日前後にキリスト教教誨を 希望する者に対して行われます。
公益事業 その他
教誨師及び教誨師になろうとする宗教家を対象とし、教誨活動を充実発展させるため教誨師に対して幅広い知識の集積と教誨技術の習得、向上を図るため教誨師研修を行っています。
教誨師研修は法務省大会議室で行う中央研修会と毎年開催県を変えて行う地方研修会があります。
また、記録誌を作成し、研修会に参加できなかった教誨師にも参考資料として配布しています。
教誨師研修は法務省大会議室で行う中央研修会と毎年開催県を変えて行う地方研修会があります。
また、記録誌を作成し、研修会に参加できなかった教誨師にも参考資料として配布しています。
教誨あれこれ
教誨師連盟だより
No.43 | 平成24年 7月1日 |
No.44 | 平成24年 12月1日 |
No.45 | 平成25年 7月1日 |
No.46 | 平成25年 12月1日 |
No.47 | 平成26年 7月1日 |
No.48 | 平成26年 12月1日 |
No.49 | 平成27年 7月1日 |
No.50 | 平成27年 12月1日 |
No.51 | 平成28年 7月1日 |
No.52 | 平成28年 12月1日 |
No.53 | 平成29年 7月1日 |
No.54 | 平成29年 12月1日 |
No.55 | 平成30年 7月1日 |
No.56 | 平成30年 12月1日 |
No.57 | 令和元年 7月1日 |
No.58 | 令和元年 12月1日 |
No.59 | 令和2年 7月1日 |
No.60 | 令和3年 1月1日 |
No.61 | 令和3年 7月1日 |
No.62 | 令和4年 2月1日 |
教誨活動紹介動画
教誨活動の紹介動画です。
気になった方は下記の「動画視聴はこちら」ボタンよりご視聴ください。